編集する

目次

1️⃣ 該当求人の「求人を編集する」をクリック

求人に応募を増やすための改善や不適切な内容がある場合、求人一覧ページからいつでも修正できます。

「 編集する 」を押したら求人作成時と同じ画面に切り替わります。

同じ手順で編集してください。

編集が終わりましたら更新ボタンを押し、次に進んでください。

Guidableサポートスタッフが変更内容の確認を行います。

なお、確認中の求人は追加編集ができませんのでご注意ください。


2️⃣ 修正依頼の対応

求人に応募を増やすための改善や不適切な内容がある場合、Guidableサポートスタッフより修正依頼をお送りいたします。

登録していただいたメールアドレス宛にこのようなメールが届きます。

文章下にある「確認する」を押すと、求人確認画面に切り替わります。

修正依頼内容をご確認の上、求人の修正をお願いします。

修正依頼対応中は、求人作成ステータスは「 修正依頼対応中」に変更されます。

修正後、再度「 募集開始申請 」を押してください。


3️⃣ 編集内容の適用

Guidableサポートスタッフが変更内容を確認いたします。

表記内容に問題がなければ、変更を適用いたします。


4️⃣ 募集状況の変更

募集中の求人を停止することができます。

「 募集中 」と表示されているボタンを押すと、このような画面が表示されます。

「 募集停止する 」を押してください。

募集状況が「 募集停止中 」に変更されます。

ステータスが「 編集可能 」になり、求人内容の編集が可能です。

編集後、再度「 求人公開申請 」を押して下さい。

Guidableサポートスタッフが確認後、求人が再開されます。


Powered by